WordPressブログの開設おめでとうございます!
次は稼ぐブログ記事を書くために必要な5つの初期設定をしていきましょう。
初期設定って難しそう。初心者の私でもできるかしら?
ブログ初心者の私でもできました!
1つずつやり方をわかりやすく解説していきますね。
ブログ開設がまだの方はこちらを見て開設してみてください。
WordPressブログの初期設定のやり方
デザインテーマの導入
デザインテーマとは
Webサイトのデザインを決めるテンプレートのこと。簡単にブログのデザインを変更することが可能です。
ブログテーマには有料・無料があり、どちらでもブログを書くことが可能です。
ブログで稼ぎたいなら「有料テーマ」一択です!
有料テーマを導入するメリット・デメリットは以下のようなものがあります。
有料テーマのメリット
- 豊富な機能でブログのデザイン性を高められる
- デザインにかける時間は最小限で記事の作成に集中できる
- ブログのSEO対策※ができる ※検索結果でブログを上位に表示させるための対策
- アフィリエイトで稼ぐ機能が充実している
有料テーマのデメリット
- 初期費用がかかる(10,000円~30,000円程度)
有料テーマのデメリットは費用面しか思い浮かびません。
無料テーマから途中で有料テーマに変えると、”それまで書いてきた記事を手直しする作業が発生し大変”という先輩ブロガーさんの声が多く見受けられました。1週間とか少なくとも数日は手直しに時間がとられてしまうようです。
なので導入するなら初期の段階で「有料テーマ」にすることをおすすめします!
私は稼ぐブログを作りたかったので最初から有料テーマにしました!
初心者でもデザインがおしゃれで見やすいブログに完成させることができますよ。
有料テーマで私のおすすめはAFFINGER6(アフィンガー6)。
当ブログもAFFINGER6で作成しています。
選んだ理由は、収益化に特化しているテーマで実際に稼いでいる多くのブロガーさんが利用していることと、色々なブログを見ていてデザインが好みだったからです。
14,800円(税込)かかりますが、買い切りなのでずっと使うことが可能です。
今ならアフィンガー6を購入すると
「WordPressで作る記事作成ガイド」ともくじのプラグイン「SUGOIMOKUJI(すごいもくじ)LITE」が付いてきます!
私がテーマを検討する上で比較したWordPressテーマは下記の3つ。
価格と私が調べた(感じた)特徴をまとめました。
- AFFINGER6(アフィンガー6):14,800円(税込) 収益化に特化している、デザインが豊富
- THE・THOR(ザ・トール):16,280円(税込) 日本国内でトップレベルのSEO対策、スタイリッシュでおしゃれなデザイン
- SWELL:17,600円 (税込) ページ表示速度が速く編集がしやすい、シンプルで綺麗なデザイン
私も実際にAFFINGER6を導入してみて、ブログがぐっとおしゃれに見やすくなったと思います。
ユーザーが多いので操作が分からなくても「アフィンガー6 ○○○」とググると答えが出るのも安心ポイントです!
↓AFFINGER6でこんな光るボタンも作成できますよ☆↓
↓↓↓AFFINGERの導入方法はこちらで解説しています!↓↓↓
パーマリンクの設定
パーマリンクとは
Webサイトのページごとに設定しているURLのことです。
例えば本記事のURLの場合「https://mero-blog.com/wordpress-setting/」太字部分のことをいいます。
SEO対策にも重要です。
では適切なURLにするためにもパーマリンクの設定をしていきましょう。
①WordPressの管理画面から「設定」>「パーマリンク」をクリック。
②「投稿名」を選択し、「変更を保存」をクリック。
実際にブログ記事を書くとき
実際にブログ記事を書くときには以下のようにパーマリンクを設定しましょう。
①記事編集ページの右部分にある「URL」をクリック
②「パーマリンク」の部分にその記事にあった英単語でURLを入力する。
なるべくシンプルで記事の内容にあった英単語にしましょう。
日本語だとSNSなどでシェアしたときに文字化けしてしまうため、英単語で作成しましょう。
英単語は「-ハイフン」を使って区切ることも可能です。(例:wordpress-settinng)
プラグインの導入
プラグインとは
WordPressをもっと便利に使いやすくするためのツールです。スマホでいうアプリのようなものです。
プラグインはたくさんあります。ご自身に合ったプラグインを調べてみてください。(テーマによって合うプラグインがあるようです)
私の場合は「アフィンガー6 プラグイン」で検索し、いくつか紹介記事を読みました。
そこでよく紹介されているプラグインを導入しました。
AFFINGER6(アフィンガー6)を使用している私がインストールすべきと思うプラグインをご紹介します。
おすすめプラグイン
- EWWW Image Optimizer:画像圧縮
- Broken LINK Checker:リンクエラーをチェック
- XML Sitemaps(作者がAuctolloのもの):サイトマップの作成
- BackWPup:バックアップ
- Contact Form7:お問い合わせフォーム
- Gutenberg用ブロックプラグイン2:アフィンガー公式推奨
- SUGOIMOKUJI(LITE):目次が作れる、アフィンガー購入特典
それでは、プラグインの導入方法を説明していきます。
①WordPressの管理画面から「プラグイン」>「新規追加」をクリック。
②インストールしたいプラグイン名を入力し、検索
※プラグイン名は大文字・小文字も正確に入力してください。
③プラグインが表示されたら右上の「今すぐインストール」をクリック。
④インストールが終わったら「有効化」をクリックして完了。
※プラグインによっては初期設定が必要なものもあります。
ASPに登録
ASPとは
広告主とアフィリエイター(私たちブロガー)を仲介してくれる会社のことです。
ブロガーは、ASPの広告リンクを自分のブログに掲載し、そこから商品を購入したりサービスに登録するとアフィリエイト報酬を得ることができます!
おすすめASPとそれぞれの特徴をまとめました。
- A8.net:国内最大手。広告もジャンルも豊富。
- もしもアフィリエイト:W報酬(ボーナス)制度あり。Amazonと楽天市場を同時にアフィリエイトできる。
- アクセストレード:金融系・ゲーム・女性向けジャンルに強い。
- バリューコマース:他社にない案件が多い。
上記の4つは全て登録することをおすすめします。
複数のASPを登録する理由は、ASPによって取り扱う広告が違ったり、同じ広告でも報酬が異なるからです。
登録ができたらまずはどのような広告があるか見てみましょう!
Googleアナリティクスとサーチコンソールの導入
聞きなれないカタカナ言葉ですが、2つとも自身のブログを分析するのに大切なツールです。
私はまだ使いこなせていませんが、最初から設定しておけばそれがあとで分析するデータになるので最初に入れておきましょう!
Googleアナリティクスの導入
Googleアナリティクスとは
Googleが提供するWebサイトのアクセス解析ツールです。これによりブログに来てくれた人の特性や行動を分析することができます。
それではGoogleアナリティクスの設定方法(AFFINGER6の場合)を説明していきます。
①Googleアナリティクス公式ページにアクセスする。
②ログイン画面で「メールアドレスor電話番号」を入力し「次へ」をクリック。
※Googleアカウントをお持ちでない方はここでアカウント作成してください。
③ログインできたら「測定を開始」をクリック。
④アカウント設定画面で「アカウント名」を入力し、すべて☑を入れ、「次へ」をクリック。
⑤プロパティ設定画面になったらプロパティ名に「ブログのタイトル」を入れ、タイムゾーンと通貨を「日本」に変更。
「次へ」の上にある「詳細オプションを表示」をクリック。
⑥画面右側のボタンを「ON」にして、「ブログURL」を入力し、下記の画像のように☑を入れて「次へ」をクリック。
⑦ビジネスの概要のページになったら下記の画像のように☑を入れ「作成」をクリック。
⑧利用規約の画面が出るので「日本」を選択し、☑を入れ下にスクロール。
2つ目の同意項目があるので☑を入れて「同意する」をクリック。
⑨ウェブストリームの詳細の画面になるので画面右上の「測定ID(G-○○○」をコピーします。
コピー出来たらWordPress管理画面を開きます。
⑩「AFFINGER管理」>「Google・広告/AMP」をクリック。
アナリティクスコードに先ほどコピーした「G-○○○」をペースト。
最後に「Save」をクリックして完了です。
Googleサーチコンソールの導入
Googleサーチコンソール
Googleが提供するインターネット検索の分析ツールです。どんなキーワードでサイトに訪れたのかなどが分かります。
それではGoogleサーチコンソールの設定方法を説明していきます。
①Googleアナリティクスを設定する。まだの方は先に上記のGoogleアナリティクスの設定を済ませてくださいね。
②次に「Googleサーチコンソール公式ページ」にログイン。
③「今すぐ開始」をクリック。
④右側のURLプレフィックスに「ブログURL」を入力し、「続行」をクリック。
「所有権を自動確認しました」と表示が出たら完了です!
以上で初期設定は終了です!お疲れさまでした。
これからブログを書いていきましょう!